ブログ記事一覧

いわき市 給湯器の寿命

2018-04-13 [記事URL]

給湯器の寿命を知って修理か交換のどちらが得かを考える

一般的に日本基準の製品は、メーカーによる耐用年数の差はそれほど大きくなのですが、家庭に設置されている給湯器の寿命には差がでてしまいます。
何が寿命を左右するのかを知っておくと、寿命を少しでも伸ばすことにつながります。
まず考えられるのは本体の設置位置との関係で、排出された排気が滞留しないように本体前のスペースを確保する必要があるのです。
もし全面に十分なスペースがないと排気を吸気口から吸い込んでしまうために、不完全燃焼や機器内部を傷めてしまい寿命に影響してしまうのです。
また、本体と隣との壁や塀などの障害物より60cm以上離れていて、メンテナンスが十分に行えるスペースを確保しておくことも重要となります。
それから機器本体の吸排気をスムーズにすることも寿命を延ばす効果があることなので、適切な排気カバーや配管カバーの設置をすることが大事です。
防水処理をされているとはいえ機器にとって水は大敵で、雨がふきつける場所に設置すると寿命に影響がありますし、ホコリが溜まる場所や湿気が高い場所なども同様に寿命を短くする要因になります。
またドレン排水も処置が不適切だと本体がエラーを起こし寿命を短くすることになるので注意が必要です。

給湯器の使い方と寿命の関係も知っておく必要があって、入浴剤を入れたお湯を追い焚きすると、入浴剤の成分が配管に沈殿してしまいます。
配管は金属なので成分に反応して劣化してしまいますし、追い焚きの熱交換器内で局部沸騰を起こし寿命を短くしてしまうことがあるのです。
少ない腐食や沈殿であっても繰り返すことで大きなダメージを与えることになり、寿命を縮めることになることを知っておく必要があります。
循環アダプターには配管のミや髪の毛が入り込まないようにフィルターが設置されていて、そのフィルターを定期的に掃除しないと詰まってしまうのです。
そうすると追い焚きをする際にお湯と水の循環不良を起こして、繰り返すことにより無駄な負担を本体にかけてしまって寿命を縮めてしまいます。

地域によっては水道水以外の井戸水などに機器をつなげている場合もあります。
井戸水には水道水には少ない成分が多く含まれていて、特に炭酸カルシウムを含む水が給湯器に流れ込むと、カルシウムが付着蓄積して著しく寿命を短くしてしまいます。
酷い場合には1~2年で交換ということもあるので、ろ過装置を取り付けて水質改善してから流すことが好ましいです。
ただ、いろいろな問題点を解消するなどして無駄な負担をかけずに使用していても、経年変化などで平均寿命は約8~10年程度となっているのです。
それは、給湯器部品の供給期限が製造終了から10年といったメーカーの方針があって、部品が無いと交換以外に手段がなくなってしまうことが平均寿命を10年程度になっている理由です。
その点も考慮して、もし何らかの寿命のサインがある場合には、修理費用の概算を参考にして修理か交換のどちらが得かを考えて検討する必要があります。

 

いわき市 給湯器の寿命なら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 雑草対策

2018-04-10 [記事URL]

雑草対策は施工が必要な本格的なものから手軽にできるものまで様々

 

住宅に庭があるのは良いのですが、そんな庭持ちの家についてまわるのが雑草の問題で、そのまま放置しているとあっと言う間に成長して増えるため、何らかの雑草対策を実施する必要があります。

ちなみに、雑草と言う名称の植物は存在していなくて、様々な種類の植物がどこからか飛来してきて爆発的に繁殖して庭を侵略しているのです。

この雑草対策としては施工が必要な本格的なものから、個人でも手軽にできる身近な対策までいろいろとあるので、どのような対策があるのか知っておくと参考として役立ちます。

 

個人でもできる手軽な対策方法としては、雑草のみを枯らす選択性除草剤を散布するというのがあります。

即効性が高くて残留しにくい液剤タイプと効果が長期間継続する粒剤タイプの2つがあるので、状況や目的に合わせて使い分けると良いです。

ただ、除草剤が体に付着したり散布中に吸い込んだりすると、人体に悪影響を及ぼす危険もあるので、取扱い説明をしっかりと読んで散布には注意をしましょう。

また、除草剤の代わりに塩水を撒くのも除草方法のひとつで、塩分によって雑草を枯らす効果が高いですし、除草剤と違って人体への影響がないです。

ただし除草効果が高いので、雑草以外の枯らしたくない植物や作物が近くにある時には、枯らしたい雑草だけに使用するといった注意が必要になります。

それからお湯や茹で汁を雑草にかけるのも除草方法のひとつで、地上の雑草を枯らすのには有効です。

ただ深い根っこの根絶は難しいので、とりあえず目に見える部分の雑草だけを除草する方法として考えておくと良いです。

 

個人でもできますが、できることなら業者に依頼した方が良い雑草対策もあります。

その1つ目は水で固まる土を使用する方法で、土でできた簡易コンクリートのようなものとイメージすると良いです。

土のような色合いなのでコンクリートと違って庭などに使用しても違和感がありませんし、一度しっかりと施工すれば大変効果が高いといわれています。

ただ、重量がありますしある程度の面積では水平を取る作業も必要になるので、素人がやるのは難しいのでプロに施工してもらった方が無難です。

2つ目は防草シートを使用する方法で、最も一般的で施工性と耐久性に優れている合繊不織製と柔軟で透水性に優れている合繊折込製があります。

ただ合繊のものは耐久年数が約5年程度で廃棄しないといけなくて、最近ではそのまま放置しても自然に土に還る天然原料100%の防草シートも出てきます。

それから、防草シートを敷いたままの姿はきれいなものではないので、シートの上に砂利などを敷いた方が良いです。

その為、施工面積によっては専門業者に依頼した方が無難といえます。

 

3つ目は樹皮を粉砕したバークチップや木材自体を粉砕したウッドチップを敷く方法で、庭をきれいに見せる効果もある対策方法です。

ただ、やがて地面に埋没してしまうため、物理的に雑草を抑えることはできません。

4つ目は砂利や砕石を敷く方法で、約5cm程度の厚さに敷き詰めると約3~5年程度は雑草が生えません。

どの方法も施工面積によっては専門業者に依頼した方が無難です。

 

いわき市 雑草対策なら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 玄関アプローチのタイプ

2018-04-07 [記事URL]

玄関アプローチも住宅の印象を左右するもの

住宅の第一印象を左右する重要なポイントになるのが門扉で、デザインや素材も大事ですが、出入りのしやすさと共に防犯面・プライバシー面についても配慮が必要です。
また、門扉から家の玄関まで続く玄関アプローチも住宅の印象を左右するものなので、門扉と一緒にしっかりと考慮してプランニングする必要があります。
様々なタイプがあるので、スペースや雰囲気にピッタリのアプローチを考えると良いでしょう。

玄関アプローチのタイプとして最も一般的なタイプが正面入りで、門扉と玄関が向き合うスタイルですから、植栽や通路幅で変化をもたせると良いです。
駐車スペースからのアプローチなどに応用されるケースが多いのが直角入りで、視界に変化をもたらすることができるといった特徴があります。
緩やかなアールを描くアプローチで視界にもやさしい変化を感じさせるのが正面入りオープンで、アプローチの方向や空間などにより視界に変化を感じさせる演出ができるのです。
また門扉の向きをふって緩やかなカーブを描くアプローチの斜め入りオープンは、オープンではありますが庭のプライバシーを守ることができます。
その他にも、門扉・玄関・駐車スペースの位置関係によって、様々なスタイルの動線も考えられます。
また、十分なスペースが取れないケースでも、工夫することで実際よりも広い空間を演出することもできるのです。

それから、家族をはじめとして来客を招く道となるアプローチなので、昼間だけでなく夜でも危険なく安全で歩きやすいようにしておく必要があります。
その為に考えなくてはならないのがアプローチの照明で、アプローチスタイルに合わせて照明の位置を考えるなど工夫をすることも大事です。
例えば、植栽のあるアプローチなら、足元の灯りと一緒に植栽のライトアップを兼ねたプランを考えると良いです。
またフロントガーデンに高い木があるアプローチなら、樹木をライトアップすることで歩く人を誘導する効果を高めることが可能になります。
それと共に足元に低めのライトを設置するとさらに効果的なので、太陽光を利用して照明する省エネタイプを利用するのもひとつの方法です。
高い塀で囲まれたアプローチなら、塀の上方部分に埋め込み型の照明を設置するのもおしゃれです。
また、壁面や地面を照らして全体を明るくするように、照明を工夫すると安全ですしおしゃれな演出にもなります。
このように照明を工夫することによって、また違ったアプローチの魅力を引き出すことも可能になるのです。

玄関アプローチに使用する仕上げ材についても、しっかりと検討する必要があります。
アプローチの部分は夜間や両手に荷物を持っている状態で歩くこともあって、足元が確認しにくいこともあるので、わずかな段差であってもつまずくことがあります。
また、雨に濡れた時に足を滑らせて転倒する危険もあるので、凸凹のない仕上げで歩きやすく安全性に配慮すると共に、雨で濡れた時の滑りにくさを考慮して選ぶと良いです。
ちなみに、平板・自然石・レンガ・タイル・インターロッキングなどが、一般的に使用される仕上げ材です。

 

いわき市 玄関アプローチのタイプなら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 カーポートの新設

2018-04-04 [記事URL]

カーポートの新設や増設をするのなら

現在は、どの家庭でも自家用車を所有する時代なので、住宅の新築や外構リフォームで駐車スペースを作るケースも少なくありません。
その際に考えておかなくてはならないのが、将来的なことも含めた車の台数・車高・幅や長さ・ドアの開閉スペースなどで、それらに適する広さを確保することが大事です。
また、それに加えて自転車やバイクを置いておけるスペースも忘れずに確保するようにすると良いです。
さらに、小さな子供がいる場合には、ベビーカーなどの出し入れがしやすいスペース、高齢者の方がいる場合には、車椅子などの使用も考慮して、乗り降りしやすいような配慮も必要となります。
全てを満たすことができない場合には、優先順位を考える必要もあるでしょう。

駐車スペースと一口に言っても、壁や屋根でしっかり囲われているガレージ、オープンスペースに屋根を設置したカーポート、庭などと一体化されるオープンなオープンスペースといった3つに大きく分けられます。
屋根がある建築物になると建築確認申請が必要になりますし、建ペイ率や容積率に余裕がないと設置することができません。
ですから、新築の場合はもちろんのことリフォームで建てる場合には、確認する必要もあります。

一般的に屋根と柱を取り付けたオープンな駐車スペースのことをカーポートといって、自動車を雨や紫外線から保護する目的をもっています。
また、ガレージと比較すると設置しやすいのですし、比較的工事費用も安く済みオープンなので敷地全体が明るく広々感じるといったメリットもあります。
主なタイプとしては、片側支持と両側支持の2タイプがあって、片側支持は左右どちらか片側に柱を設置するタイプで柱は2本~3本です。
柱を片側に設置するので駐車の際に邪魔になりませんし、狭い敷地でも出し入れがしやすいといった特徴があります。
また複数台を駐車するために合掌や連棟などに繋げたスタイルにすることも可能で、例えば縦列に並べて複数台の駐車をするケースもあるのです。
それかに、片流れを向かい合わせに組み合わせたM合掌や、背中合わせしたY合掌といった形状もあります。
もうひとつの両側支持タイプは、両側に設けた柱で屋根を支えるタイプで、両側から支えているので片流れタイプよりも強度は増します。
また両サイドにパネルを設置することで、雨の吹き込みを抑えることも可能ですし、片側支持と同様に横に繋げる横連棟や縦に繋げる縦連棟とすることもできるのです。

外構リフォームとして新しくカーポートを設置する場合や、車が増えたので増設したい場合には、道路との高低差を確認する必要があります。
高低差が大きいと掘削と土止めのために工事が必要になって、考えている費用以上の工事費になってしまうことがあるのです。
また、実際に車の出し入れが面倒だったり、洗車などがしにくくなったりと使い勝手が悪くなることも考えられます。
ですから、車幅・高さ・長さなどの車の条件、敷地の条件、照明・水道などの設備条件など、様々な条件に付いても確認する必要があります。

 

いわき市 カーポートの新設なら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 ウッドデッキを楽しむ

2018-04-01 [記事URL]

ウッドデッキを設置するのならプランニングが重要

ウッドデッキは、季節を肌で感じながら家族や友人たちと楽しい会話ができて、笑顔あふれる開放感のあるスペースとなります。
しかし種類やデザインが豊富なので、どのように使用するのかを考えてしっかりとしたプランニングをしないと設置してから後悔してしまう要因になります。
例えば、主にホームパーティで利用するのなら、リビングと一体感のある広々としたデッキがおすすめですし、ガーデニングを楽しむならオープンなスタイルが良いです。
また、休日にゆったりとカフェタイムを過ごしたいのなら、フェンスで外部の視線をさえぎるデザインが適しています。
それから、間取りや住宅の外観とのコーディネートも欠かせないことなので、ショールームやモデルハウスで実物を確認しながらプランを検討すると良いでしょう。

このように目的に合わせてデザインを考えると共に、ウッドデッキに用いられる素材を検討することも大切なポイントになります。
用いられる素材としては、天然木と木粉に樹脂を混ぜた樹脂デッキがあるので、それぞれの特徴を知っておくと参考として役立ちます。
別名でアイアンウッドと呼ばれる程強い木のひとつがウリンで、狂いや伸縮がほとんどなくて水に対する耐久性や相性も良い素材です。
またシロアリや虫害にも強くて薬剤処理をする必要がありませんし、水のかかる場所であっても20~50年程度持つといわれています。
ただ、ウリンにはポリフェノール が含まれていて、雨で溶け出してコンクリートや衣服に着色することがありますし、年月が経過すると落ち着いたグレーの色彩に変わります。

ヒノキチオール特有の芳香を放つことで根強い人気があるデッキ材がウエスタン・レッドシダーで、耐久性は針葉樹の中で最も高くて、天然の殺菌力や防虫力を持ち合わせているのです。
また極めて収縮率が低くて反りや曲がり、割れなどが生じにくいため、太古よりトーテムポールやカヌーなどの制作に用いられてきました。
それからデッキ材として最も加工性の良い木材のひとつという点も人気の一因と考えられるのです。
美しい木目が特徴で割れやささくれも少なくて高耐久の高級木材がイペ材で、他の木材と比較して高価になりますが、仕上がりの美しさから人気の高い木材です。
また、木材の安定性が高く評価されているので施工後安心できる素材といえます。
木粉50%以下の配合で樹脂を混ぜることにより耐久性を高めた樹脂デッキもあります。
丈夫で傷が付きにくい、水洗いだけで汚れが落ちる、水分が染み込まないので腐食しない、変色しにくいので塗り替えの必要がないなどといった特徴があります。

樹脂は別として天然木材の場合は、日当たりの良い南側に設置するのと、湿気がちな北側に設置するのとでは傷み方も変わります。
ウッドデッキの寿命を延ばすにはメンテナンスが大きく関わるので、素材に適したお手入れとまめな塗り替えを行うようにしたいものです。
いつまでもお気に入りのデッキを楽しむためにも、しっかりとメンテナンスを心がけることをおすすめします。

 

いわき市 ウッドデッキを楽しむなら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 お風呂のリフォーム

2018-02-07 [記事URL]

お風呂のリフォームを考える適切な時期は?

劣化やカビ・汚れが目立ってきたけど、まだ使えるから大丈夫だろうと、お風呂のリフォーム時期はなかなか判断しにくいものです。
何年目ぐらいでするのが理想なのか、どのようなサインで判断したら良いのかなど、目安となる時期やサインを知っておくと役立ちます。
実は、水回りは劣化や腐食がしやすい部分で、見た目にはまだ大丈夫と思われていても内部はボロボロというケースも少なくないのです。
また、こまめに掃除していても日頃の掃除だけでは落としきれないカビや汚れも目立ってくるものです。
それから古い設備では、水道代や光熱費が余計にかかっていることも結構あることなのです。
何年目でするのが理想かは一概には言えませんが、このようなことを考慮すると約20年を目安に考えるのが理想と言われています。

それから適切な時期を判断することを大切にしてほしい理由は、お風呂が住宅の一部で内部が腐食していると住宅の構造にも腐食が進んでしまうからです。
特に、集合住宅の場合は水漏れなどを引き起こしてしまう可能性があって、そうなると他の修繕工事も増えることになります。
つまり早い段階でリフォームすることで、余計に費用がかさむことを防ぐことになるのです。
また、築15年以上経過してくるとカビも目立って来るもので、いくらカビ取り剤で掃除したり塗装しなおしたりして見えなくなっても、一度できたカビは無くならないのです。
菌は存在しているので、それにより健康を害してしまう可能性も考えられます。

そこで、どのようなレベルになったら考えた方が良いのかという時期を見極めるポイントを知っておきましょう。
まず要・不要の判断をしてもらうレベルは、メンテナンスをしないまま築20年以上経っている場合です。
使用している人は気づかない不具合が生じている可能性があるので、専門業者に相談してみると良いです。
そうすれば部品の交換や小さな補修程度で済む場合もあります。
お風呂のリフォームを視野に入れて検討する必要があるレベルは、カビが目立つ、お湯の温度調整が適切にできない、取り付け金具のサビが目立つといった症状がある時です。
また、排水溝の掃除をしているに臭いや水の流れが気になる、換気扇の不具合といった症状も、専門業者に相談をするなど工事を前提として計画を立てると良いです。

すぐにでもした方が良いレベルは、浴槽にヒビや破損が生じている、水漏れしている、お風呂の床や壁にヒビが生じていたり浴槽と壁の間にすき間ができていたりする場合です。
また、お風呂に隣接する場所の床がへこむ、お風呂の外の壁に水がしみ出ているといった症状が見られる時には、周囲にも腐食の影響が出ている可能性が考えられます。
このような症状がみられる時には、すぐにでも専門業者に依頼してお風呂のリフォームをすることをおすすめします。
それから、築年数に関係なく家族の高齢化など、ライフスタイルに適さなくなってきた時も考えるサインと言えます。

いわき市 お風呂のリフォームなら、「「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 キッチンリフォーム

2018-02-05 [記事URL]

使用目的から考えるキッチンリフォームを

現在暮らしている住まいをリフォームしたいと考える方も多いですが、その中でもキッチンをという声は少なくありません。
どのようなタイプにするのかによって部屋全体の印象はもちろんのこと、 生活スタイルにも影響することなのでしっかりと検討する必要があります。
そんな中でオープンキッチンにリフォームしたいと希望する方が、何と全体の約30%以上もいると言われていのです。
このように高い人気になっている理由は様々考えられますが、そのひとつに独立させるのではなくてリビングやダイニングとひとつながりの空間につくるスタイルという点があります。
そうすることでリビングやダイニングが見渡せるので視覚的に部屋全体が広く見えて開放感が生まれます。
また、家族との会話や趣味の映画鑑賞などといった大切な時間を分断することなく、調理や食器の後片付けが行えるのもメリットになります。
それから小さな子供がいる家庭では、家事をしながら遊ぶ子供を見守ることができるので安心にもつながります。

日々の生活を考えてみると主婦が長い時間過ごすスペースになりますし、特に料理好きな奥様なら長い時間過ごすことも少なくないです。
また夫婦で一緒に料理したり、子供と一緒に料理したりする家庭も増えているので、意外と長い時間を過ごす場所になることに気がつくことも多いです。
このようなことを考えても台所を快適にすることは、そのまま日常生活を快適にすることにもつながります。
ただ、先に触れた人気のオープンキッチンにも様々なタイプがあるので、ライフスタイルやライフステージを考慮しながらリフォームを検討する必要があります。

そこで目的によってどのようなタイプを選べば良いのかを、ちょっとした豆知識として知っておくと参考として役立ちます。
まずシンプルとコンパクトが目的なら、壁に向かって一直線に配するI型がおすすめで、空間を広く使えるメリットと共に、料理や食器を運ぶ時の動線がスムーズになります。
ただ、リビングやダイニングから散らかり具合が見えてしまうので、視線を外すレイアウトなどに工夫をする必要があります。
家族を見守りながら料理することが目的なら視線の方向がリビングに向かうペニンシュラ型がおすすめで、リビングにいる家族と対面しながら料理や片づけができます。
壁面式と比較して見られたくない部分をスマートに隠すことができますが、リビングやダイニングからの動線が多少遠回りになるので、その点を工夫する必要があります。

ホームパーティなどが目的なら複数人で料理をするのに適しているアイランド型がおすすめで、調理する・食べる・寛ぐがひとつの空間でできるのでホームパーティにぴったりです。
一方家族と料理を楽しむことが目的ならコーナーがあって作業スペースを広く確保できるU型かL型がおすすめで、下ごしらえや盛りつけなどの作業が同時進行できます。
また、シンクと加熱機器が90度に分けられるため動線が短くて作業も快適ですし、大人2人の同時調理もしやすいので料理好きの家族にもおすすめです。
ただ、設置するのにある程度の面積が必要になるので注意が必要です。

いわき市 キッチンリフォームなら、「「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 掃除がしやすいトイレ

2018-02-03 [記事URL]

掃除がしやすいトイレにリフォーム

和式から洋式への交換や高齢者にも使いやすいトイレになど、様々な考え・要望からトイレリフォームを検討される家庭もあります。
そうしたトイレリフォームを検討しているのなら、掃除しやすいということをポイントに考えてみることもおすすめです。
家族が一日に何度も利用する場所なので汚れやすいですし、臭いもつきやすいところですが、掃除を毎日するというのは大変ですし無理という方も少なくありません。
しかし、家族だけではなくてお客様も利用することを考えると、いつもきれいな状態にしておきたいものです。
その為にも、掃除のしやすさや汚れにくい方法を豆知識として知っておくと、参考になりますし役立つと考えられます。

掃除がしやすい便器というのは汚れがつきにくいことが大事なポイントで、側面がストンと落ちるようにデザインや継ぎ目が少ない便器は汚れにくくなります。
また、汚れがつきにくい加工がしてある素材の便器、水を流すと掃除してくれる便器というのもあるので、そうしたものを選ぶことで水アカや輪じみが減少します。
それから、特に掃除しやすいトイレ便器と言えるのが、便器が床に接していないタイプのフローティングデザインと呼ばれているものです。
このタイプは便器自体もシンプルですし床を汚した時でも簡単に拭くことができます。
タンクレスタイプという便器もあって、水を貯めるタンクが無いので余計なデコボコがなくて、ホコリも溜まりにくいので掃除がしやすいです。
また、タンク部分のスペースが無くなるので、通常のタイプより便器が奥に設置できるので空間も広く使えます。

テレビCMなどでも紹介していますが、便器のフチ裏は意外と汚れがたまりやすいですし、なかなか掃除が行き届かない場所で臭いの原因になりやすいです。
便器のフチの折り返しがないフラットな便器もあるので、それを選ぶと掃除がしやすくなりますし臭いも軽減できます。
便座も意外と汚れが付きやすくて汚れを落としにくい部分になるので、汚れが付きにくくて落としやすい加工がしてあるものを選部と良いです。
また、最近では便座自体が動く機能が付いているものもあって、それにより細かい部分の掃除が楽になります。
ウォシュレットのノズルは清潔に保っておきたい部分ですが、掃除が面倒だったり掃除の方法が分からなかったりして、結果的に汚れやすい部分になってしまいます。
ノズルの使用前後に自動洗浄してくれるタイプやノズルの素材を汚れのつきにくいものにしているモデルなどがあるので、そうしたものを選ぶと掃除の手間が省けます。

床や壁に尿が飛び散ると臭いがきつくなりやすいので、床や壁の素材を選ぶ時には臭いや汚れが付きにくい物を選択すると掃除がしやすくなります。
また、同様にスリッパやマットも汚れが染み込み安く汚れやすいので、洗濯しやすいものを選ぶと良いです。
それから物を置かないほうがすっきりと清潔に見えるので、掃除道具などを収納するスペースに気をつけることも大切なポイントです。
このようなことを多少意識してトイレリフォームを考えてみるのもおすすめです。

いわき市 掃除がしやすいトイレなら、「「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 シロアリ対策

2018-02-01 [記事URL]

被害に遭う前にシロアリ対策をすることが大切

家屋を崩壊させてしまうと言われているシロアリですが、その怖いところは習性にあって、じめじめした場所を好んで細い移動用の穴を作ることです。
その為に、なかなかその姿を見ることが困難で、気が付かないうちに家にシロアリがいる可能性があるということです。
そして、いつの間にか土台の柱が食いつくされていたり、木材のみではなくて古新聞や古雑誌、コンクリートまで食いつくされたりしていることがあるのです。

被害に遭う前にシロアリ対策をすることが大切で、もしシロアリ対策をしなかった場合には、住宅が長持ちしないとか、家の資産価値が落ちるなどがあります。
また、中古物件としての価格が下がるとか、建て替えやリフォームで多額の費用が掛かってしまうなど、数多くのデメリットが生じてしまいます。
ではシロアリはどのように家屋を崩壊していくのか豆知識として知っておくと参考になります。
まずシロアリはじめじめしたところを好むため、地中から家屋に浸入してきて、木材の主成分であるセルロースというものを探し自分の栄養分としています。
そして木材が湿り出すと腐朽菌付着して、その時に誘因物質が発生して、その臭いをかぎ分け木材に巣を作り始めるのです。

シロアリは木材の柔らかい部分だけを食しますが、その柔らかい部分は木材の内部なので、それにより木材の中に空洞ができます。
また、食した後は小さな穴ですがそれが道のよう連なって、しかも一本の木材に何本もの通り道を作ってしまうのです。
さらに穴を作るのは地中から約1.5m程度までが多いため、家屋の土台自体が揺らいでいきます。
それから女王アリを中心した階級社会を形成しているので、一匹の力が弱くても集団の力となると大きいものになります。
その為、一度巣を作られて適切に駆除しないと、床が壊れたり家屋が傾いたり、最悪は家屋が崩れたりするので、適切な駆除や予防といったシロアリ対策が大事になるのです。

日本で確認されている代表的なシロアリの種類としては、北海道東部を除いてほぼ全国に生息しているヤマトシロアリというのがいます。
土壌性を有して土に依存するシロアリで、加害スピードはそれ程速くはないですが、最も被害をもたらしているシロアリです。
関東以南の海岸地帯に生息しているイエシロアリは、ヤマトシロアリと同じく土壌性を有しているのですが、海岸部が活動拠点で水を運ぶ能力に長けています。
その為、乾いた木材でも自分たちの力で湿らせながら進行しますし、加害スピードについても猛烈な速さがあります。
また、家屋の2階まで侵入して巣の範囲が100mまで及んでしまう場合もあり、日本のシロアリの中で最も脅威とされているシロアリで確実に駆除する必要があります。
奄美大島以南と小笠原諸島に生息しているアメリカカンザイシロアリは、その名が示す通りアメリカ西海岸原産のシロアリで、土壌性がなくて木材に直接侵入する特徴があります。
このような種類のシロアリが日本に生息していることも、豆知識として知っておくと参考として役立ちます。

いわき市 シロアリ対策なら、「「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 健康的な生活を守る土壁

2018-01-30 [記事URL]

健康的な生活を守る土壁と美しいテイストにする白壁

日本の古い昔の民家は、粘土質の土に水と藁を混ぜてしばらく寝かせた材料を、竹で格子状に編んだ下地の上に塗ってできた壁でした。
しかし、住宅建築の技術や使用建材の変化に伴って、こうした土壁の住宅が減少していたのですが、健康的な生活を守るということから近年見直されてきています。
では、どのような魅力があることで見直されてきているのでしょうか?

魅力あるメリットのひとつは耐震で、地震の初期の揺れに対して有効な耐震壁として働きます。
実は、地震時の力をいったん受け止めて、その後に絶妙に躯体にその力を受け渡す役目を果たすのです。
また、耐震性能だけでなく防火性能にも優れていて、火災初期に水分が蒸発して、その時の気化熱の仕組みで壁の表面温度が上昇するのを防ぎます。
そして壁体内の水分が抜けた後は、その抜けてできた穴が空気層を作って熱を遮断するので、外側が700℃になっても内側の表面温度は90℃程度にしかならないのです。
これは、東京大空襲の炎の中で辺り一帯が焼野原になった時でも、土蔵だけが残って中の物も無事だったことが証明しています。

粒子と粒子の間の中に100万分の1mm程度の空気中の水分を貯める隙間があって、それにより調湿性能も優れているのです。
空気の湿度が上昇すると空気中の水分を液体化してその隙間に貯めますし、外の空気が乾燥してくるとその水分を気体化して放出するのです。
このような仕組みで室内の空気環境を一定の範囲でコントロールする性能は大きなメリットと言えます。
また同様にタバコのヤニなども吸着しますし、人間に有害な物質を換気扇に頼らずに除去することが可能といった空気清浄の働きもあるのです。

このように魅力的なメリットがある一方で、施工時間がかかって工費が高くなりやすいといったデメリットもあります。
また、一概には言えないことですが画鋲は刺さりませんし、ボロボロと欠けてしまうこともあります。
それから施工する左官職人の腕の影響で左右される部分でもあるのですが、壁の角に年月を経るとヒビが発生することがあって、このようなデメリットがあることも知っておく必要があります。
ただし、そのデメリット以上のメリットがありますし、日本の気候風土を考えた時に適していると判断する方も増えてきていることから、改めて見直されてきているのです。

こうした土壁の上に白い漆喰を塗った白壁塗りというのもあって、この白壁が住宅を美しいヨーロピアンテイストにしてくれることもあるのです。
ただ、住宅全体が全て白にしてしまうというのも、平板な印象を与えてしまうので、外構エクステリアに用いるのがおすすめです。
門袖壁や門柱など門廻りやプライベートガーデンなど、色調が異なる部分で用いると全体を引き締めてくれますし、どことなく風格を高めてくれる感じがします。
海外の住宅な真っ白でも良いのでしょうが日本の住宅に適さないので、外構エクステリアで部分的に白壁でアクセントをつけてみるのがおすすめです。

いわき市 健康的な生活を守る土壁なら、「「平山左官工業」にお任せ下さい。


お見積り・お問い合わせはこちら

電話: 090-3646-4360
メールでのお見積りお問い合わせ

LINEでのお見積り・お問合せ

PAGE TOP


経済産業局長賞を受賞、東北大学大学院 堀切川教授にもお墨付きいただきました。㈱エコハイテクコーポレーション篠﨑良司さん漆喰塗料→詳細
運営元COMPANY
LINEでお問い合わせLINE



いわき外構エクステリア
塗装・左官工事なら平山左官工業

〒970-0221
福島県いわき市平下高久清水55
代表者:平山長伯
090-3646-4360




MENU

CONTACT

TEL
HOME