ブログ記事一覧

いわき市 外構フェンスを設置する

2016-05-08 [記事URL]

外構フェンスを設置する際に注意するポイントは?

住宅を新築する際や外構リフォームをする際に、塀と比較して素材の種類が豊富で、高さも自由に調節できるのでフェンスの設置を検討されている方も多いです。
そこで、どのような役割と特徴があるのか、選ぶ際のポイントは何なのかなどを知っておくと参考として役立ちます。

役割としては、プライバシー保持と防犯効果・装飾・目隠しの3つが考えられます。
塀もプライバシーの保持・防犯効果・目隠しと同様の役割で作られることが多いです。
しかし、外構フェンスは塀と違ってアルミ・スチール・樹脂などといった素材が豊富ですし、目的に応じてメッシュや格子タイプ、隙間のない目隠しタイプなど選択肢がたくさんあります。
それから隙間のない塀よりも圧迫感がないので、それ程広い敷地ではないけどクローズ外構にしたいといったプランにも適しているのです。
このようにセンス次第でいろいろなプランが実現できるのでおしゃれな外構にすることができます。

メリットとしては、塀と比較して比較的安価で作ることができるという点です。
また、お風呂の窓など外から見られたくない一部分だけの施工が可能ということもメリットといえますし、先に述べたように様々な素材やデザインがあり圧迫感がないというのもメリットです。
ただ、そうした点で塀よりも防犯効果が低いのではないかと考えてしまう方も少なくありません。
しかし、ある一定の高さがあれば不審者を足止めすることは可能ですし、不審者が隠れる視覚がないので十分に防犯効果があって、塀と比較しても防犯効果が低いということはないのです。

では、選ぶ際にはどのようなポイントに注意すれば良いのでしょうか?
設置する目的によって種類が決まってくるので、どのような目的で設置するのかを考えることです。
例えば、目隠しが目的で設置するのであれば隙間のないタイプになりますし、防犯やプライバシー保持が目的ならば隙間の細かい格子やメッシュタイプなどでも良いです。
また、垣根のようにしたいという目的ならば、メッシュタイプのものに植物を絡ませると簡単に作ることができます。
それからオシャレに彩りたいというのが目的ならば、装飾性の高い製品を選んだり、塀と組み合わせたりするのも良いです。

メンテナンスがしやすいかどうかも選ぶ際のポイントになります。
素材としてアルミ製・樹脂製・木製といろいろあるので、居住地域の気候風土を考慮して手入れがしやすいものを選択すると良いです。
例えば、海の近くの地域では鉄製のフェンスは重量感があって装飾性も高いですが、錆びてしまうことがあるのでメンテナンスが大変です。
このように選択に失敗しないよう注意する必要があります。

一番重要なポイントは予算で、形状や素材によって大幅に費用にも違いが出てきます。
事前にある程度の予算を決めて施工範囲や種類を絞っていくことが大事です。
その為にも、施工業者に予算を伝えてプランを提案してもらうと、予算オーバーすることなく選択することができます。

いわき市 外構フェンスを設置するなら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 サービスヤード

2016-05-06 [記事URL]

暮らしのためには必要な空間となるサービスヤード

家族の日常生活の動きをいろいろとイメージしながら新築やリフォームの際にプランを考えることは重要なことです。
ただ、正直なところ細かな使い勝手までなかなかイメージできなくて、ちょっとした不便さや多少の不満を感じてしまうことも少なくありません。
このような細かな使い勝手の悪さを解決するために役立つのが、住まいの裏方スペースとなるサービスヤードの存在です。
そこで、どのような考え方でプランニングするのが良いのかなどを知っておくと参考として役立ちます。

サービスヤードというのは、キッチンや勝手口の周辺に設けられる勝手まわりの庭のことで、チョットした屋外スペースのことです。
例えば、ゴミの一時置き場・屋外用品の収納・洗濯物干し場などとして利用される場所で、家事に関係する物の収納や作業スペースです。
その為、単にスペースがあれば良いと考えてしまいますが、せっかくの空間ですから上手に活用する方が良いです。

プランニングする場合には、何といっても家事動線を意識することが基本です。
その他、勝手口やキッチンなどからの出入り、門扉・カーポート・庭からの距離、建物の配置や間取りプランなどを考えて検討すると良いです。
スペースの広さ弐関しては、使用目的や方法で異なってくるので、作業内容などに合わせて検討する必要があります。
また、主に洗濯物を干すためのスペースになるのなら、日差しや風通しなどを考えることも必要ですし、裏方のスペースなので周囲から見えない工夫も検討しなくてはなりません。
もし隣家が迫っていたり、外部からの視線が気になったりする時は、植栽やパーティションを設けて目隠しするのもひとつの方法です。

使用目的や作業内容、収納物を考慮して必要な設備機器や建材を設置しておくことも考える必要があって、そうすることで使い勝手が高くなります。
例えば、洗濯物を干したり自転車をおいたりするのなら、屋根を設置しておくと便利です。
また、屋外作業用のスペースとして使用するのなら水栓やシンクがあると役立ちますし、コンセントがあると日曜大工やガーデニングなどに便利です。
それから作業内容にもよりますが、勝手口用の照明で暗い場合には別途に照明器具を取り付けることも検討すると良いです。
このようにちょっとした工夫で使い勝手も大きく違ってきます。

それからすっきりとした暮らしのためには必要な空間となるサービスヤードですが、必ずしも屋外でなくても良いと考えることもできます。
作業内容や収納するものによっては、半屋外のような空間にする方法も考えられます。
どんな裏方のスペースが必要かは各家庭で違ってくるので、一概にどのようにすることがベストとは言えないので、暮らしに適した必要な空間をプランニングすることが大事です。
いずれにしても使いやすい裏方スペースであることが重要なポイントになります。
そして、それを実現することですっきりとした心地よい暮らしが実現できるので、家族でじっくりと検討すると良いです。

いわき市 サービスヤードなら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 玄関アプローチの素材を選ぶ

2016-05-04 [記事URL]

玄関アプローチの素材を選ぶポイントは?

敷地の入り口から住宅の玄関まで続く通路・道筋のことを玄関アプローチと言います。
このアプローチは、訪問される方を迎え入れられる準備のための空間であって、また家族が帰宅した時に緊張から解放される安らぎの場です。
また、建物と共に住む方の個性が現れる場所なので、訪問される方や道行く人に対して我が家のことをさりげなく伝えるメッセージ的な役割もあります。
その為、四季を感じられる花を植えたり、刈り込んだ低木を並べたり、アプローチの素材で変化をつけたりして玄関までの道のりを楽しめる空間に演出したいものです。

玄関アプローチは階段にしたり、スロープにしたりなど土地の形状や好みで様々なスタイルにすることができます。
また、素材も石材・タイル・スタンプコンクリートなどいろいろな種類があるので、様々な工夫を検討するために使用する素材について知っておくと参考になります。
ただ注意したいのは、素材を選ぶ場合にはデザインだけではなく、雨などにより濡れた時でも滑りにくいということも考える必要があるという点です。

アプローチの素材として使用されるものとして乱形天然石があって、様々な形のデザインに対応しやすいので曲線のアプローチにおすすめです。
また、ワンポイントでナチュラルな印象の乱形石を使用するのも良いです。
方形天然石は、自然石特有の柔らかさと重圧感を演出してくれますし、いろいろな組み合わせを作ることが可能です。
レンガは、素朴でナチュラル感あふれ温かみがあるので、やわらかいエクステリアシーンを演出するのにぴったりです。
また、敷き方によって多彩なデザインが作れるので、いろいろと工夫すると面白いものが作れます。

砂利は自然の風合いが感じられる色合いが特徴で、自然の木々や花を引き立てる役割もあります。
インターロッキングブロックは、色の組み合わせやデザインで様々な印象を演出することができて、住む方の個性を多彩に発揮する魅力があります。
また、雨水が浸透しやすいのでコンクリートなどと比較して水はけが良いと言ったメリットもあります。
タイルはお手入れが簡単で欧風なデザイン・モダンなデザイン・爽やかなデザインなど様々なシーンに適しています。
枕木は深い味わいで年月が経つほどに趣のある風合いを出しますし、自然に馴染んでくれるのでナチュラルなやわらかさが感じられます。
このように素材によって特徴があるので、それらを考慮してアプローチの素材を選択すると良いです。

玄関アプローチをプランする際の工夫や注意点ですが、門の正面に玄関を設置することやアプローチから建物の室内が覗けるようなプランは避けると良いです。
また、敷地が狭い場合であっても玄関まで一直線のアプローチにするのではなくて、動線に変化をつけることで長く歩けるように工夫することもポイントとしてあります。
それから夜間は足元が確認しにくいために、わずかな段差でも危険なことがあるので、外部に明かりがない時は照明の設置も検討すると良いです。
そうすれば安全性だけでなく防犯にも役立ちます。

いわき市 玄関アプローチの素材を選ぶなら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 物置を選ぶ

2016-05-02 [記事URL]

物置を選ぶ際に注意したいポイントは?

物置を設置するために選ぶのならサイズはもちろんですが、設置する場所・収納するもの・重視したい機能性などを考える必要があります。
どんな点に注意して選ぶと良いのかを知っておくと参考として役立ちます。

タイプによって耐荷重が違うので、居住地域の積雪量で一般型にするのか積雪型にするのかを考える必要があります。
ちなみに、一般型なら約60cmの積雪までの耐荷重なので、60cmを超す積雪地域なら積雪型を選択すると良いです。
また積雪地域における凍上に対しても安心な扉下レールのないタイプもあるので、その点も考慮して考えて選択することも大切です。
それから自転車を置くのに適したオープンスペース型やバイクを置くのに適したシャッタータイプもあるので、収納する物を考えてタイプを選ぶと良いです。

サイズを選ぶ基準ですが、長期間使用することを考えるとライフスタイルの変化で収納量も変化します。
その為、設置するスペースに余裕があるのなら少し大き目のサイズを選ぶと良いです。
ただし設置スペースは、本体サイズの前後左右に約10~20cmの余裕が必要ですし、屋根寸法は土台よりも大きめに設計されていることを知っておく必要があります。
また、高さに関しても基礎ブロックを設置するので、約10~20cm分はプラスして考えなくてはなりません。
その為にサイズを考える時には間口だけでなく高さもチェックする必要があります。
ちなみに、高さがあると収納効率が大きくアップします。

使いやすさを考えると物置の間口の広さは重要なポイントで、3枚扉なら大きく開口部を確保できて出し入れが楽です。
また、物を出し入れする際に両手がふさがってしまうことも多く、その際に鍵の操作が意外と手間になってしまいます。
そのようなことに対応する鍵がなくてもロックが可能な仮ロックというのがあるので知っておくと良いです。
それから使いやすさと有効利用を考えると、庫内の柱が邪魔に感じてしまうことがあります。
棚板の下の柱がどのようになっているのかを確認して選ぶことも大事です。

設置場所を考えた選び方ですが、庭の奥にある空きスペースに設置するのなら、中型・大型どちらでも比較的設置しやすいので、収納容量や使い勝手にこだわって選ぶと良いです。
玄関の横やカーポートの奥など目立つ場所に設置する場合は、デザイン重視でカラーなどにも配慮して選ぶ必要があります。
それから庫内に懐中電灯が置いておけると夜の出し入れの時に助かるので、扉付近の壁面に掛けておけるフック付きのものがおすすめです。
また、棚板は収納する物の変化に合わせて変えられると自由度が高くて便利なので、棚板の高さや棚柱の位置がかえられるものなのかをチェックすることも大切です。

そして、何といっても一番重要になるのが価格で、自分の求める要素や機能性と予算を比較しながら上手に選択することが大事です。
安物買いの銭失いにならないように、バランスを考えて購入することが大切です。

いわき市 物置を選ぶなら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 外壁塗装の塗り替え

2016-04-30 [記事URL]

外壁塗装の塗り替えが必要な理由は?

住まいを長持ちさせるために欠かせない外壁塗装の塗り替えですが、なかなか必要性を感じる方は少ないものです。
そこで、何のために塗り替えしなければならないのか、また塗り替えしないとどうなるのかなどを知っておくと参考になります。

まず何のために塗り替えをしなければならないのかというと、外壁は日常的に様々な負担がかかっているもので想像以上に劣化しているのです。
その為、雨漏りしていないと必要性を感じないかも知れませんが、雨漏りする前にフォローすることが大切なのです。
10年を目安にフォローすることで、住宅は約3倍長持ちすると言われているのです。
そして、何よりもどうしようもない状態になってから補修や塗り替えをすると、修理費用が膨大なものになってしまうのです。
このようなことから塗り替え時期を見逃さないで定期的に塗り替えをする必要があるのです。

見た目では分からない状態であっても外壁塗装の耐久性は必ず落ちるもので、何十年もそのままで平気なことはありません。
それは、単に塗装は外壁の美観のためだけで塗られているものではなくて、湿気・雨・風・汚れなどから外壁を守るために塗られているからです。
365日休みなく外壁や住宅を守っているのですから、塗装の耐久性は少しずつ落ちてしまうのも当然なことなのです。
では、そうした状況をそのまま放置して塗り替えをしないとどうなるのでしょうか?

耐久性が無くなると防水効果の低下を招いて雨などの水分・湿気の浸入を防ぐ事ができ無くなります。
また、耐久性がなくなって塗装が剥がれてくると、外壁自体にひび割れが発生しますし、それと共に外壁が反ってしまいます。
そして外壁がひび割れすることで、そこから湿気・汚れ・雨などが外壁内に染み込んで外壁内部の腐食が始まります。
外壁内部の腐食が進むと外壁が崩れ落ちる危険がありますし、木材部分まで腐食が進行すると家が傾く恐れもあります。
また、そのような状態になると家に隙間が出来るので断熱性も低下して、冷暖房にかかる光熱費が上がるのに夏は暑くて冬は寒い住まいになってしまいます。

このような状況になることは、決して大袈裟に表現していることではないのです。
特にひび割れや雨漏りといった症状が発生している場合は、かなり外壁の劣化が進行している状態で、さらに進行すると外壁自体をリフォームすることになって費用も多くかかります。
しかし、常日頃から気をつけ外壁のチェックをして早めに対応すると、外壁の補修費用も安く抑えることができます。
また、定期的な外壁塗装の塗り替えすることが必要と理解して、10年ごとに定期的な塗り替えをしていると、その塗装の塗り替え費用のみで済む可能性もあるのです。
何のために外壁塗装の塗り替えしなければならないのか、また塗り替えしないとどのような状態になるのかを理解しておくことが大切という理由は、このようなことからなのです。
さっそく外壁のチェックをしてみることをおすすめします。

いわき市 外壁塗装の塗り替えなら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 漆喰しあげ

2016-04-28 [記事URL]

漆喰しあげの施工を考えているのなら

漆喰壁で和風なイメージにしたいとか、清潔感のある見た目にしたいとか考えられている方もいます。
そこで、漆喰とは何なのか特徴や種類について知っておくと、漆喰しあげを考えられている方の参考になります。

水酸化カルシウムや炭酸カルシウムが主成分の塗り壁材が漆喰で、昔から城郭・民家・蔵の壁に使用されてきたものです。
また、屋根瓦の接着剤として使用されることもある材料です。
漆喰の特徴は化学物質や二酸化炭素を吸着する性質があるという点で、年月をかけて二酸化炭素を吸着するにより漆喰自体が固くなるのです。
その為、耐久年数が100年以上と言われているのですが、100年以上持たせるにはメンテナンスが必要不可欠で、メンテナンスフリーで100年以上持つということではありません。

漆喰と一口に言っても様々な種類があって、種類により内容成分や特徴などが少し違っています。
本漆喰は消石灰に海藻と麻スサを混合して作られるもので、土佐漆喰は3ヶ月以上発酵させたワラと水・塩焼き消石灰を混合させて熟成させたもので糊を使用しない漆喰です。
西洋漆喰は消石灰に骨材や凝集剤・保湿材・防水剤・セルロースファイバーなどを混合して多孔質の壁層を形成したものです。
白く輝いているのが特徴で、厚塗りをすることが可能な高い硬度を持っています。
既調合漆喰は消石灰・麻スサ・粉末の海藻のり・炭酸カルシウムなどが配合された漆喰メーカーが作った粉末の漆喰製品です。
水を加えて練って使用するもので、最近では顔料を配合して着色した製品も登場しています。
琉球漆喰は生石灰とワラ・水を混ぜて熟成させたもので土佐漆喰と似ていますが、ワラの含有量が多いことから濃黄から薄茶色の色合いをしている特徴があります。

このような漆喰をDIYで施工する方も増えてきています。
そこで、DIYで施工するのと左官職人が漆喰しあげするのとの違いを知っておくことも必要なことです。
通常DIYで施工する場合には、市販されている漆喰を購入してきてそのまま塗ることになることから、市販のものは素人でも塗りやすいように接着剤が多く入っている傾向にあります。
しかし、シックハウス症候群対策など漆喰の良さを考えて施工するので、本当なら化学糊や化学接着剤は少ない方が良いのです。
その点左官職人の場合は、施工する家庭の要望や条件などに合わせて材料を配合するので、自然素材を活かした施工が可能になるのです。
また漆喰は、季節・天気・気温・湿度など様々な条件で乾き方が違ってくるもので、それらのことを理解している左官職人が施工することで仕上がりにも違いが出ます。
一概には言えることではありませんが、施工費用の安さを重視するのなら自分で施工するDIYで、仕上がりや機能を重視するのなら職人による漆喰しあげと考えることもできます。
そのようなことをひとつの目安として、どのような方法で施工するのが良いのかを考えてみることも大切です。
また、本来の漆喰の良さを活かすことが大事と言う点も考慮する必要があります。

 

いわき市 漆喰しあげなら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 左官工事

2016-04-26 [記事URL]

左官工事の本当の良さを理解することが大事

壁や床の仕上げに、壁土・モルタル・漆喰・プラスター・繊維などを、コテやローラーで塗るのが左官工事で、とても専門性の高い工事のひとつです。
しかも建物の保護と表面の意匠・装飾を目的とする日本の伝統的な工法のひとつでもあるのです。
そんな左官仕上げの特徴としては、土壁塗りと一口に言っても塗る回数を変えることにより微妙な色合いを出すことが可能という点です。
また漆喰塗りにおいても2色使いやコテにより模様をつけることで陰影の異なった趣を演出することができるなど、職人の技でアートに変容すると言うのも特徴と言えます。
それから最近では、自然素材に対する回帰志向や調湿機能の点で、漆喰壁や珪藻土壁などが見直されてきていて、居間や寝室の壁や天井の仕上げに採用される傾向にあります。

ただ、一部の過大な広告などにより期待をし過ぎてしまう人も少なくありません。
施工中の独特の臭いや養生後に発生してしまうヘアクラックなど左官壁ならではの注意点があることも見落としてしまってはダメです。
また、適さない場所に施工してしまうとカビが発生してトラブルに発展してしまうこともあるので、どのようなことに注意すれば良いのかを知っておくと役立ちます。

まずは色についてですが、施工直後は水分の関係で色が濃く見えたりまだらに見えたりすることがあることを知っておくと良いです。
また、乾燥して完成すると色が明るくなることも理解しておくと、イメージ通りの施工ができます。
施工中から養生期間の臭いですが、使用する自然素材によっては独特の臭いがしてしまうことがあります。
居住した状態で施工するリフォームの場合には、どの程度の臭いなのか施工業者に事前に確認しておくことも大切です。

調湿機能に関して誤解している方も少なくないですが、閉め切った部屋で洗濯物が乾きやすいということはありません。
除湿効果とは違うので、乾くことを期待する人は大きな勘違いということを理解しておく必要があります。
室内の湿度をある程度調整することができるという程度に考えておくことです。
また、そのような効果があるので逆に、風通しが悪いとカビが発生することもあるので、家具などを密着させないように壁から少し離すことも必要です。

コテ跡を強調するような仕上げにした壁では、壁に手をついたりカーテンが触れたりすることで仕上げ面が削れて粉じんになることもあります。
また欠けやすい部分もあるので、その点を事前に知って気を付けることも大切です。
ちなみに出隅などぶつけて欠けやすい部分弐関しては、タイル張り保護する方法や曲面仕上で欠けにくくする方法があるので、その点を知っておくと役立ちます。
それから乾燥収縮によるヘアクラックや強くドア・サッシを開閉することでひび割れが生じることもあります。
これは自然素材ならではの性質なので、自然素材を使用した味と考えると良いです。
このようなことを事前に知っておくと、安易なイメージではなくて本当の意味で左官仕上げ壁のすばらしさや良さが理解できます。

 

いわき市 左官工事なら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 駐車場工事

2016-04-24 [記事URL]

駐車場工事を考える時に大事なことはスペース

一概に言えることではありませんが、家族ができたら新居、そして次は車の購入と言った流れが少なくありません。
しかし、車を購入することになった場合に、自宅に駐車場を設けることで悩んでしまうケースもあります。
そこで、自宅の駐車場工事でポイントとなることを事前に知っておくと、駐車場を作る時に参考として役立ちます。

何も考えないで自宅の駐車場工事をしてしまうと、購入した車のサイズに適していなかったり、狭すぎたりと様々なトラブルが発生してしまうものです。
理想的な駐車スペースにするためには、何といっても必要最低限のサイズについて理解しておく必要があります。
一般的に軽自動車なら長さ4m・幅2.2m、小型自動車は長さ5m・幅2.6m、普通自動車は長さ5.9m・幅2.9mは、必要最低限のサイズとして必要になります。

ただ、車種が決まっていない場合や今後車種を変えることも考えられます。
購入する車は小型車だけというのなら特に問題は無いですが、大型車の購入も考えているのなら注意が必要になります。
このような場合はどうしたら良いのか迷うところですが、最低でも長さ5m・幅2.5mのスペースは欲しいと考えておくと良いです。
また、単純に軽自動車・小型自動車・普通乗用車と言っても、車種によってサイズが異なってくることも考えなくてはなりません。
いずれにしてもある程度の駐車場スペースを確保しておくことが、駐車場工事には大切ということを理解しておくことが重要です。

それから最近は一家に複数台の車を所有するケースも多くなっています。
お店などの大型駐車場のような横列駐車ができるスペースがある場合なら、ある程度必要最低限の数字は分かりやすいですが、縦列駐車ではどの程度のスペースが必要なのか判断できない可能性もあります。
そこで、縦列駐車に必要なスペースについても知っておくと役立ちます。

縦列駐車は運転技術においても難しいといわれていて、テクニックが非常に大切になります。
しかし、余裕のあるスペースを確保することは、自宅の駐車場では難しいと考えられます。
そこで必要とされている最低限のスペースは、基本的にバックで駐車すると考えると車の全長の約1.5倍は欲しいものです。
このスペースをひとつの目安として駐車場を作っておくと、大きな問題も無く縦列駐車が可能と考えることができます。

ただ、縦列駐車で2台の車を駐車していると後ろに駐車した車が出しにくくなってしまうと言ったデメリットがあるので、その点は注意が必要ですし理解しておく必要があります。
もしも頻繁に使用する車を後ろに駐車してしまうと、使用する度に前の車を移動しなくてはならなくなります。
その点を考えると後ろに駐車する車は比較的利用頻度が低い車にしておくと良いです。
また、出勤時間などを考えて前と後ろを決めると、比較的スムーズな出し入れができますが、なかなか単純にはいかないことも多いです。
家族でしっかりと話し合って、いろいろな方法を検討してみる必要があります。

いわき市 駐車場工事なら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 プレハブハウスの設置

2016-04-22 [記事URL]

様々な魅力があるプレハブハウスの設置を検討してみては?

従来のプレハブに対するイメージと言えば、工事現場の仮設事務所みたいな感じという方も少なくありません。
しかし、近年はそのイメージも大きく変わってきていて、オシャレなデザインの商品が数多くみられるようになっているのです。
例えば、木製のログハウス風の物であったり、シンプルながら色合いに拘った物であったりと種類は様々ですし、中には三角の屋根のタイプもあって、一見すると小さな家のように見える外観のものもあります。
また、内装もとてもオシャレになってきていることから子供部屋としてだけでなく、一人でゆったりくつろげる自分だけの空間や書斎・趣味のアトリエなどとしても利用することができます。
それから、大切なコレクションの保管場所や離れ・家族のためのセカンドリビングなど、アイデア次第で様々な用途で活用することが可能です。

このように様々なプランニングが可能という以外にも、手間なく手頃価格で部屋を追加することができると言ったメリットもあります。
例えば、手狭になってきたからもう一つ部屋欲しいと考える場合、既存建物を増改築するとなれば大掛かりな工事が必要ですし、その費用も結構かかるものです。
しかし、プレハブハウスなら居住性に優れた空間がローコスト・スピード施工で、しかもお手頃価格で追加することができるのです。
さらに、庭先などのちょっとしたスペースにミニハウスを設置すると言ったことができるので、とても手軽で便利です。

それからシフトチェンジすることで半永久的に使用することが可能という点もメリットといえます。
例えば、はじめは子供の遊び部屋として設置した場合でも、子供が数年後に成長したら勉強部屋にリニューアルすることができます。
そして、さらに子供が成長して独立した時には、書斎や趣味の部屋として活用しても良いですし、物置やトランクルームとして利用することもできます。
このようにライフスタイルの変化に合わせて、気軽にシフトチェンジしながら末永く利用できることは大きなメリットです。

ちなみに子供に人気なのは屋根付きの小さな家の形をしたミニハウスで、外観がまるで物語に出てくるような感じなので、子供部屋にピッタリですし子供も大喜びします。
家のようにデザインされているミニハウスで、お絵かきなど様々な遊びを自由にさせてあげるのも良いです。
子供たちも物語の中で遊んでいるような感覚になって、良い楽しく過ごすことができます。
このように工事現場の仮設事務所みたいな感じと言ったイメージは全くないので、設置を考えてみるのも楽しいことです。

また最近では自分で簡単に建てることが可能な商品も販売されています。
シンプルな形状のものなら多少DIYを得意とする方なら設置可能なので、子供のために挑戦してみるのも良いです。
いずれにしてもデザイン面や用途面など様々な魅力がたくさんあるプレハブハウスですから、設置に関して家族で一度検討してみるのもおすすめです。
今までと違ったライフスタイルを楽しむことができるかも知れません。

いわき市 プレハブハウスの設置なら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


いわき市 バルコニーに後付けの屋根

2016-04-20 [記事URL]

バルコニーに後付けの屋根を設置するのなら

バルコニーとは、屋根がなくて住宅から外に出ている部分で、主に手すりで囲われているスペースです。
屋根がないことから洗濯物を基本的に干せない状況にあります。
その為、バルコニーに後付けで屋根を設置する工事を検討される方もいて、その際にどのような種類があるのかなどを知っておくと役立ちます。

後付けの屋根の種類としては、フラット型とアール型の2タイプに大きく分類することができます。
フラット型というのは、その名が示す通り屋根が真っ直ぐになっているタイプで、おしゃれでシャープな住宅に適していると人気になっています。
またフラットになっていることからリビングなどの室内から見た場合に、明るく解放感が感じられることも人気になっている理由の一つです。
一方のアール型は、前枠部分がアールになっていて雨の吹き込みを防いでくれますし、積雪地域では雪が滑り落ちやすいといったメリットがあります。
前枠部分が弧を描いていることから比較的優しい印象のある屋根ですが、その為に多少解放感に欠けると言った声もあります。

後付けする場合には屋根のサイズに注意することも大切で、屋根をバルコニーと同じサイズにすると少しの雨でも吹き込んでしまいます。
その為、洗濯物が濡れてしまったり、床が汚れやすくなり頻繁に掃除をしたりする必要が出てきます。
ただし、あまり大きくし過ぎても室内に射し込む太陽の光に影響が出てくるので、その点を考慮してピッタリのサイズを選択する必要があります。
ちなみに物干し竿は雨の入り込みを考慮して屋根の軒先から最低30cm~50cmは離すことになるので、その距離を見込んだサイズで設置することも考えなくてはなりません。

屋根の傾斜角度ですが、傾斜角度がきつい場合は水はけが良いため屋根のメンテナンスが比較的楽にできます。
ただ風の影響を受けやすいので、その点には注意が必要と考えられます。
一方の傾斜角度がゆるい場合は逆に風の影響を受けづらく壊れにくいので、強風が吹きやすい環境には向いています。
ただ、雨に含まれている塵や細かいゴミなどは溜まりやすい傾向にあるので、こまめなクリーニングが必要になります。
屋根をつける方角に関してですが、南向きの場合は他の方角と比較して日照条件が良いので、直射日光対策のためにも突然の雨対策のためにも屋根をつけるのはおすすめです。
ただ南側とは違って北向きでは日差しの入りが悪いので、洗濯物が乾きにくいので物干し場には向いていないと言えます。
条件や好みによることなので一概には言えませんが、北側の場合にはよく検討する必要があります。

屋根を後付けするのならオシャレなものにするのもおすすめで、ヨーロッパのお店などて見かけるテントオーニングというものもあります。
テントオーニングは布のような素材なのですが、水や汚れをしっかり弾いてくれますし、日差しからもしっかりとガードしてくれます。
また豊富なデザインや色があるので、住まいのスタイルに合わせて選ぶことが可能です。
それからテントオーニングの場合なら自分で設置することも可能なので、DIYに多少の自信がある方は挑戦してみるのも良いです。

いわき市 バルコニーに後付けの屋根なら、「平山左官工業」にお任せ下さい。


お見積り・お問い合わせはこちら

電話: 090-3646-4360
メールでのお見積りお問い合わせ

LINEでのお見積り・お問合せ

PAGE TOP


経済産業局長賞を受賞、東北大学大学院 堀切川教授にもお墨付きいただきました。㈱エコハイテクコーポレーション篠﨑良司さん漆喰塗料→詳細
運営元COMPANY
LINEでお問い合わせLINE



いわき外構エクステリア
塗装・左官工事なら平山左官工業

〒970-0221
福島県いわき市平下高久清水55
代表者:平山長伯
090-3646-4360




MENU

CONTACT

TEL
HOME